・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥6,050 税込
残り1点
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
加納典明 写真集 「三里塚1972」
禪フォトギャラリー刊 / B5判 / 144頁:掲載作品131点 / 作家直筆サイン入り
2015年12月発売 限定700部
70年代初頭の三里塚・成田闘争は農民、労働者、学生が <土地は明け渡さない!> と血の滾るような徹底した抵抗をした。目の前で野良衣姿の農婦が、そぼ降る雨の中、泥塗れになり太い杭に躯を番線でぐるぐる捲きに縛り付けている。対し機動隊は遠慮容赦なく引っ剥がす。念わずシャッターを切るのも忘れ、ヤメロ!と怒鳴っていた。沖縄嘉手納基地を飛び立ったB52が北ヴェトナムに向け北爆を繰り返し、ビートルズが解散し、ミック・ジャガーがハイドパークで独特の上唇を捲り上げ跳ねていた。学生を始め青年達は社会との係りに実に行動的であった。体制派に対し如何に反体制であることを認識するか。<怒れる若者>を意識下の糧としていた。勝手な想像ではあるが、72年沖縄返還を控え、国は成田を自衛隊の基地、羽田を民間空港と、決して表に出ることのない底意があったのではないか…。時は移り、青年達は今 何を考えているのだろう。此の先 憲法九条を命題に青年達は如何なる理力を以て行動するのだろう。闘争が始まり43年経った今も空港路に一軒の土地が係争を二代に渉り続けている。
〜加納典明「三里塚1972」より
★下記ギャラリー/書店でもご購入頂けます。
shashasha https://www.shashasha.co/jp/
AKIO NAGASAWA http://www.akionagasawa.com/jp/
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥6,050 税込